Blog記事一覧 > > ギックリ腰!とは? よくある突然起こる腰の痛みについて
ギックリ腰!とは? よくある突然起こる腰の痛みについて
とつぜん!腰に激痛が走り動けなくなるぎっくり腰
腰に瞬間的に激痛がおこり、動作歩行ほぼ不能になるぎっくり腰、予期せぬ時に突然、電撃が走るような痛みが起き、動けなくなる腰の痛みを「ぎっくり腰」といいます。
痛くて立ち上がれないほどの腰痛があり、日常生活上で必要な、ささいな動きをするにも困難を伴います。欧米ではその激しい痛みから「魔女の一撃」とも呼ばれたりもしています。
正式には急性腰痛と言います
ギックリ腰の要因としては
・睡眠不足
・疲労
・長時間の同一姿勢
・ストレス
・運動不足(筋力不足)
などと言われています。
ぎっくり腰の原因
脊骨から骨盤を支える筋肉が攣る事により、背骨にある関節負荷が掛かり、一時的に筋関節が強直し、関節筋肉に炎症を起こしてしまうことが原因。
悪化させてしまうと、腰椎椎間板ヘルニア、椎間板炎、股関節炎、背部痛・臀部痛などの症状も引き起こし、足にしびれや痛みを併発、さらに強い痛みにより貧血症状も起こしてしまいます。
・重たい物を持ち上げたとき
・ゴミを拾おうとしたとき
・椅子から立ち上がろうとしたとき
・ふとんから立ち上がろうとしたとき
・中腰姿勢から体勢を変えようとしたとき
・くしゃみをしたとき
・せき込んだとき
このような動きが原因で、腰にギクッと強い痛みが襲ってくる症状が特徴です。
ぎっくり腰の基本対応と治療
・安静
痛みが落ち着くまでは、無理に動かさずすぐに安静にしてください。
ギックリ腰は、発症してから出来る限り短時間で安静姿勢を整える事で、快復期間が短縮でします。
安静後、痛みの症状が落ちついて少し動けるようになったら、早めに治療して下さい
・自宅で出来る対処方法
症状が軽度の場合、鎮痛剤や湿布などが有効です。
もし鎮痛剤や湿布では痛みが緩和できないときは、早めの段階で病院や接骨院で治療を受けるようにして下さい。
・一般席な整形外科での治療
神経ブロック治療・投薬治療・コルセット・物理療法
・一般的な接骨院での治療
電気治療・手技療法・コルセットなど
・花月接骨院での治療は?
羽田野式ハイボルト治療・微弱電流治療・遠赤外線振動治療・ARM治療・スパイラルテーピング治療等
・コルセットの着用の注意点
痛みが強い時期にはコルセットを着用して、腰を固定することは良いことですが、長期間着用すると筋肉が弱ってしまうデメリットがあります。
腰用のコルセットは、固定用のコルセットと運動用のコルセットがありますので、基本的には痛みが強い時期には固定用コルセット装着、動けるようになったら運動用のコルセットを装着するように使い分けをすることが大事です。
ぎっくり腰Q&A
Q.ぎっくり腰になってしまったとき
A.ぎっくり腰になった時は無理に動かさず、すぐに横になり一番楽な姿勢を取ってゆっくり深呼吸(腹式呼吸)をして下さい。
筋緊張がおさまると、少し動けるようになります。
痛みが強い期間、動かなくてはいけない時、深呼吸をしながらゆっくり行動するようにして下さい。痛みの程度によって異なりますが、深呼吸を行うことで、過度に緊張していた筋肉が落ち着き痛みも若干緩和するはずです。。
Q.ぎっくり腰が治るまではずっと安静にした方が良い?
A.筋緊張や炎症症状は、24~48時間、しっかり正しく安静にすると痛みが沈静化してきます。 また、安静にしていても足や臀部に痺れや痛みを伴い痛み強いときは、椎間板ヘルニアのギックリ腰の可能性もあるので、無理に動かず、速やかに病院、接骨院に相談して下さい。
花月接骨院では、そのような場合、往診にも対応できますので、お気軽にご相談下さい。
そして症状安定後は、体の状態は様々なので、安静が悪いというわけではありませんが、痛いながらも、いつもの家事を少しずつやってみたり、通常の日常生活復帰をしてみたり。こういったことを心がけることで、結果的に早く良くなるというデーターもありますので、安静時期、運動時期は専門家に相談することがBESTです。
Q.ぎっくり腰は冷やした方がいい?
A.腰の部分では炎症が原因で発症しているのですが、体幹部分では筋緊張が起こっています。
発生状況にも異なりますが、基本として患部は冷やすというよりも冷感湿布を処置し、下腹部は温める方が、痛みを緩和させる事が出来ます。入浴は、温まる事で筋緊張が緩和するので痛みも緩和しますが、入浴後に体が冷えてくると痛みがまた強くなることがありますので、入浴をする時は短時間をお勧めします。
Q.ギックリ腰になった時、体操やストレッチをやってもいい?
A. ギックリ腰になった時の体操やストレッチの可否についての質問は、聞かれることの多い質問です。
ギックリ症状や身体の状態によって可・不可となります。
極論を言えば、ストレッチをした時に、気持ちがいい、楽になるという場合は、ストレッチは有効です。しかし、ストレッチをした時に、痛みを感じたり、ストレッチ後に痛みが余計に強くなる場合には、ストレッチは不可となります。
どちらにしても、急性期はあまり無理しない方が、間違いはありません。
Q.ギックリ腰のときの寝る姿勢は?
A.大腿部から膝裏に丸めた毛布などを置き、膝が30~90°程度曲げた状態で寝る姿勢をお勧めします。良いでしょう。
横向きで寝る時は痛い方を上にして横向きになり、股に抱き枕などを挟み抱いて寝るのもオススメです。骨盤の幅より膝の幅を広くとった方が楽です
まとめ
さいたま市の花月接骨院は、ギックリ腰の治療は、対処療法ではなく、根本的の原因から治療していきます。
ギックリ腰で病院・接骨院をお探しの場合、迷わず当院までご来院下さい。