猫背矯正

こんな症状はありませんか?
- スタイルが悪く見える
- 体のバランスが悪くなる
- 背中が丸くなってバストが下がる
- 眼精疲労
- 腰痛
- 便秘
- 首が前に出ている気がする
- お腹がポッコリと出ている
- 気づくと背骨が曲がっている
- 猫背を周囲に注意されることがある
- 首や肩のこりがある
- 心理的に落ち込みやすい
- 肩甲骨に痛みがある
- 何かを見ようとするとつい顔が近づく
- 頭痛もち
猫背になるとお腹がポッコリになったように見えたり、胸が引っ込んでしまったように見えます。
猫背は見た目に悪影響が出るだけではありません。
猫背で体のバランスが崩れると、頭痛や目の疲れ、腰痛や肩甲骨、便秘などの症状も出やすくなります。
内臓が圧迫されて呼吸が浅くなることもあるでしょう。
このような症状に心当たりがあれば、自分の姿勢が猫背でなかったか確認しましょう。
普段の姿勢や動作に注意しながらも、さいたま市緑区・南区・浦和区の花月接骨院で猫背矯正を受けましょう。
プラスの効果が期待できます。
猫背になる原因は?

現代は、猫背になりやすい時代といえます。
というのも、猫背を招くパソコンやスマートフォンを使う機会が増えているからです。
機械製品に集中していると、だんだん前のめりの姿勢に近づいてきます。
前かがみの姿勢が習慣になってくると、猫背も癖になる可能性が出てくるのです。
・パソコン
・ゲーム
・ストレートネック
・足を組んで座る
・ハイヒール
・椅子に座る時背もたれを使いがち
たかが猫背といっても、癖になると改善しようと意識しても難しいです。
セルフではなかなか猫背は回復はしないでしょう。
外出中、ふと自分の歩いている時の姿を鏡で見たら猫背でびっくりした経験はありませんか?
自分が思っているより、背骨が曲がってかっこ悪い姿勢になっていることはよくあるのです。
それくらい猫背を自覚するのは難しいのです。
動いている時、常に全身鏡を見ているわけではないからですね。
早めに猫背を矯正していかなければ、猫背の姿勢に体が慣れてしまい固定化されてしまいます。
いざ本気で治そう!と思っても、猫背の矯正は厳しいでしょう。
さいたま市緑区・南区・浦和区の花月接骨院では頑固な猫背を矯正し、再び正しい姿勢で歩けるようにサポートいたします。
花月接骨院の猫背矯正

花月接骨院では、自然に背筋が伸びて腰がまっすぐになるように施術します。
重心や骨格、背骨のゆがみを正し、左右のバランスを整えます。
猫背だと重心に偏りが出てしまいます。
偏りが出ないように花月接骨院で改善し、バランスのいい見ばえの姿勢にしましょう!
猫背だとスタイルも悪く見えてしまうので、もったいないです。
女性は美容の観点からも、猫背矯正を受けておくといいですね。
猫背を予防するには
パソコンやスマートフォンの酷使を控えましょう。
最初は良くても、だんだん前かがみになってきます。
首が頭部より前の位置に出てきてしまうでしょう。
この姿勢が定着すると、猫背になっていきます。
癖がとれないと、普段歩いている時も首が前に出たような姿勢になり、背骨が丸まってしまいます。
当院だけの6つの特徴





